朝礼
朝9時10分に朝礼を行います。(※日勤の場合)職員個々に、一日の流れの確認を行い、今日の仕事に備えます。朝礼ではみんなでフジの会の法人理念の再確認も行います。気を引き締め、毎日新たな気持ちでプロ意識を持って、利用者様に接していきます。
社会福祉法人フジの会 モーッアルト兵庫駅前では介護職の正職員の募集を行っております。
あたたかな笑顔と優しい雰囲気が漂う施設で一緒にお仕事しませんか?
あるスタッフの1日の仕事の流れをご紹介します。
※ご紹介するのは特養・ショートでの勤務の場合の流れです。
※他部署での勤務の場合は若干の違いがあります。
9:10
朝礼
朝9時10分に朝礼を行います。(※日勤の場合)職員個々に、一日の流れの確認を行い、今日の仕事に備えます。朝礼ではみんなでフジの会の法人理念の再確認も行います。気を引き締め、毎日新たな気持ちでプロ意識を持って、利用者様に接していきます。
9:30
入浴
利用者様の入浴の準備を行います。お風呂場まで誘導している様子です。この後、必要に応じて脱衣・入浴介助を行います。
利用者様の気持ちのよさそうな表情が印象的です。
12:00
お食事
お昼の時間になると、利用者様の食事の準備、配膳を行います。介助が必要な利用者様にはお食事の介助も行います。健康の源となる食事ですので栄養バランスを考えるとともに、楽しい食事をしていただけるよう、スタッフ一同日々努力しています。
13:00
食事休憩
利用者様のお食事が終わると、今度はスタッフの食事休憩を行います。ホッと一息つける時間です。
14:00
会議
この日の午後は、スタッフが集まり会議をすることになりました。会議では、利用者様のケアについて話し合いました。各部署での行事・イベントがあるときなど、会議で真剣に話し合います。
15:00
喫茶
利用者様のおやつの時間です。お風呂上がりにケーキや珈琲と共にゆったりとした時間をお過ごしして頂きます。
17:00
申し送り
夜勤スタッフへ介護スタッフ・看護師から、利用者様個々のご様子や健康状態を申し送ります。日々健康状態を管理し、突然の容態の変化にも臨機応変に対処できるように備えます。
17:45
終礼
夕方5時45分が終礼となります。(※日勤の場合 ※但し配属部署により時間が異なる。)今日一日あったことの報告を行い、スタッフ一同情報を共有します。今日一日に感謝して、また明日に備えます。
職種 | 介護職員(正職員) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本給 |
| ||||||
各手当 |
| ||||||
勤務時間(例) |
| ||||||
昇給 | 年1回 人事考課結果により昇給 | ||||||
賞与 | 年2回 | ||||||
加入保険 | 厚生・健康・雇用・労災 | ||||||
退職金 | 神戸市民間社会福祉施設職員退職手当共済加入 | ||||||
休日 |
月間公休数 8日(シフト制・希望休あり) 年次有給休暇 10日(初年度) 産前産後・育児・介護・慶弔・その他 | ||||||
その他 |
法人借上げ社宅制度あり 内部研修充実 職員向けイベント多彩 |