
モーツァルト兵庫駅前
スタッフブログ 【事務所】
STAFF BLOG
アイモ君の職員紹介
2025年10月22日(水曜日)

皆様、こんにちは😊
今回は、ショートステイで勤務されている管理職職員のS副主任へインタビューし、知られざる一面を聞かせていただきました✨
🎤勤務されて何年ですか?
派遣社員で約1年デイサービス勤務し、その後正職員として勤務し、もうすぐ7年になります。
🎤介護の仕事はどうですか?
ゲストやご家族の喜ぶ声が聞けると嬉しくてやりがいがあります。
🎤ショートステイの職員みんなが頼りにしている様子、優しく話を聞いてくれる存在と聞いています。
職員の年齢層が幅広く日々いろんなことがありますが、職員はよく話してくれますね。
🎤休みの日はどんなことをして過ごしていますか?
スーパー銭湯やサウナが好きで週5で通っていた時期もあります。
一度の入浴で2時間ぐらいゆっくりと汗を流してリフレッシュします。
それはもうスポーツの域ですね😁
🎤趣味や好きなことは何ですか?
学生時代音楽にはまりました。バンドを組み音楽活動を楽しみました。
1990年代の曲が好きで演奏したり、歌ったりして楽しんでいます。
そういえば今日の音楽レクでも弾き語りされていて、とても慣れた感じだったので
意外な一面を見せてもらえた気がしました👌
ギター歴は25年くらいになりますね。
ギター以外にもピアノやドラム、バンドで必要な楽器なら全てこなせます。
慣れた感じで「川の流れのよ~に~♪」弾き語り中🎵
え、えええぇぇ~😀そんな一面があるなんて‼凄いですね💕
はい!出し惜しみしています(笑)ギターコード表見たら数分で弾けるようになります。クラシック音楽もいけますよ。

🎤スポーツも万能だと聞いた事があるのですが何のスポーツ経験があるのですか?
中学時代は卓球、高校では長距離で陸上部でした。バスケもやっていましたよ。
球技もこなすなんて、なんでもできて万能なのですね😙
たくさんのお話を聞くことができました。
職場では一部しか見る事の出来ないS副主任の素顔が見られた気がしました。
機会があればスポーツ姿も拝見してみたい所です💕
これから少しづつ出し惜しみしながら素顔を見せてくださいね❤️

