
モーツァルト下山手保育園
スタッフブログ 【一覧】
STAFF BLOG
ほし組の夏の思い出🎐
2025年10月9日(木曜日)
こんにちは!モーツァルト下山手保育園です♪今月は、ほし組の夏の様子をお伝えします🌞 7月は七夕がありましたね!七夕制作では、オクラを使って野菜スタンプをしましたよ!オクラでスタンプを押してみると…「え!お星さまの形になった!」「かわいいね~!」と、友だちと話をしながら楽しむ様子が見られました⭐ 続いては、いろいろな感触遊びをしましたよ!まずはスライム遊び!みんなでスライム作りに1から挑戦しました。たくさん混ぜていくと固まったり伸びたりするスライムを見て「なんで固まるのー!?」と驚いたり「伸びてきたよー!」「びよーん!」と喜んだりしていましたよ! ...続きを読む
みんなで大きな魚を作ったよ🐟✨
2025年10月8日(水曜日)
こんにちは!モーツァルト下山手保育園です!今回は1歳児ひかり組の様子をお伝えします😊 ひかり組では、絵本「にじいろのさかな」をモチーフにしてみんなで力を合わせて大きな魚を作りました⭐ 8月から海をテーマにしたリトミックや季節の制作にも取り組んでおり、海の生き物に興味津々なひかり組の子ども達。絵本を見て、海や海に住む生き物のイメージを膨らませながら活動を楽しみましたよ🐟 まずは海!!ボディペインティングで広い海を描きました🌊手の平や足に絵の具をたっぷり付けて大きな紙に色付けて楽しみましたよ♪ 体にも絵の具を塗ったり色を混ぜたりして全身で感触を味わいながら...続きを読む
お家作り🏠
2025年9月18日(木曜日)
こんにちは。モーツァルト下山手保育園4歳児つき組の様子をお伝えします。 つき組の子どもたちは5月からお家作りに取り組んできました。 新聞紙を子どもたちと丸めて棒状にし、束ねてお家の柱を作りました。しかし、まだまだお家作りは続きます。これから柱を立体にしていきます。 やっと屋根が完成! 1階部分も完成しました!これから壁や屋根に色を塗ったり、飾りつけをしたりしていこうと思います! ...続きを読む
夏の遊びを楽しんだよ🎵
2025年9月18日(木曜日)
こんにちは!モーツァルト下山手保育園です! 今回はあさひ組、ひかり組、にじ組の夏遊びの様子をお伝えします🌟 まずはあさひ組さん! 水遊びが大好きなあさひ組のお友だち。初めての水遊びの際も、水を怖がることなく意欲的に水に触れて楽しむ姿が見られましたよ! 水面をパシャパシャ叩いて水が飛び散ることを大喜びで楽しんだりジョウロやカプセルから水が流れていく様子をじーっと観察したりしていましたよ😊 水遊びの日は、保育士が水遊びの用意をする姿を窓を叩いてワクワクした気持ちで待つ姿がとっても可愛らしいです💖 次はひかり組さん!寒天遊びの様子...続きを読む
おおきくなあれ!おおきくなあれ!
2025年6月19日(木曜日)
こんにちは!モーツァルト下山手保育園です! 今回は幼児クラスのほし、つき、そら組の夏野菜の苗の植え替えの様子をお伝えします🫑 ほし組ではトマトとキュウリの苗を植えました!「どうしてお水がいるの?」「どうしたら大きくなるのかなあ」とみんなで考える時間を過ごしてから植え替えに取り掛かりました! 野菜の苗に興味津々なほし組のお友だち😊保育士のお話をしっかりと聞いていますね!保育士が苗をプランターに植え替える様子をじっくりと観察したり順番に水やりをしたりしましたよ🔍 つき組ではナス、キュウリ、オクラの苗を植えました! 真剣な眼差しで保育士のお話に...続きを読む
新年度がはじまりました!
2025年5月7日(水曜日)
こんにちは!モーツァルト下山手保育園です🌷入園・進級から約1か月が経ちました!4月当初はドキドキした表情を浮かべていた新入園児のお友だちもだんだんと園での生活に慣れて、たくさんの笑顔が見られるようになりました😁 5月5日はこどもの日です🎏下山手保育園では、各クラスがこどもの日に向けてこいのぼり制作を楽しみましたよ。 あさひ組 ひかり組 はじめは乳児クラスです。あさひ組、ひかり組では、絵の具や素材の感触を味わいながら新年度一発目の制作を楽しみましたよ🍀 お部屋のこいのぼりを見つけると嬉しそうに指差して教えてくれる可愛らしい姿が見られました! にじ組 ...続きを読む
ドキドキ!生活発表会✨
2025年2月28日(金曜日)
2月は、3歳児ほし組の様子をお伝えします。 2月8日土曜日にモーツァルト下山手保育園では、生活発表会がありました。 ほし組は生活発表会に初参加!「どうぞのいす」を題材にしましたよ! 練習当初は舞台に立つことも不安な様子だったほし組も練習を重ねる中で、友だちと一緒に台詞や振り付けを考えることで、自信へと繋がり堂々と舞台に立つことができるようになりました👏 いざ、本番当日へ。 さすが、ほし組さん。緊張の中でも普段通りの可愛さ全開で披露してくれましたよ。 最後は「にじのむこうに」を歌いましたよ🎵 素敵な歌声と朗らかな...続きを読む
1月の様子🎍
2025年1月25日(土曜日)
今月はにじ組の様子をお伝えします。 年末年始を終えて、伝承遊びを楽しみました。まずは凧揚げ✨思い思いにペンを走らせて世界に一つだけの凧が完成😊 完成した凧を持って屋上へ!「みてみて」「できたよ!」「いっしょにはしろう」と高く上がる凧を見ながら走っていました🎵 続いては福笑い‼️目をぎゅっと瞑って、、、うまくできるかな❓ 完成した顔を見てみんなで大笑い😄 みんなで楽しく伝承遊びを通して正月気分を味わい楽しみました✨ にじ組での生活も残り2か月。最後までみんなで元気いっぱい過ごしたいと思います💛 ...続きを読む
砂場が新設されました!
2024年12月27日(金曜日)
モーツァルト下山手保育園が開園して12月1日で丸2年が経ちました。 このたび、一般社団法人 第一生命財団による「子どもの未来を応援する保育所等助成事業」の助成金に 砂場建設で応募し、全国202件の申請の中、助成が決まりました。 12月27日に工事が終わり、完成しました。 1月の年明けより、砂場遊びのルールを子ども達に伝えて、土の感触を楽しみながら これからたくさん遊びたいと思います。 また、子ども達と遊んでいる姿もブログに載せたいと思います。 良いお年をお迎えくださいね。 ...続きを読む
12月の様子🎄
2024年12月24日(火曜日)
0歳児クラス あさひ組の様子を紹介します。 12月と言えばクリスマスですね。あさひ組ではリース作りをしました✨ まずは指先を使いながらフィンガーペインティングを楽しみました。⛄ 「ちょんちょん」と優しく絵の具を付けていますね。 お次は折り紙シールを貼ってデコレーションをしました✨ リースの輪っかに興味津々なあさひ組さん。「ばあっ」と顔を出し合ってケラケラ大笑いしていました😄 そして全員でクリスマスツリーを作りました🎄 2024年もお世話になりました。来年度も子ども達と沢山遊び元気いっぱいに過ごせる一年にしたいと...続きを読む
