北青木児童館
スタッフブログ
STAFF BLOG
夏休みの学童👀 後編2
2025年9月10日(水曜日)
夏休みの2時間目のようすを紹介します!

この2時間目では学童に来ているお子さんの保護者の方に来ていただき「色と目のふしぎ」という講義をしていただきました👀
目の錯覚や影おくりの仕組みを知って体験しました😮見ている色が変化したり驚きの連続でした!

傘を使ってサッカーをしました!みんなルールを守って楽しくできました😌
カサッカーはスポーツだ!!☂️⚽



NPO法人 人と化学をむすぶ会の方に来ていただき、おもしろ環境科学実験をしていただきました🧪
紫外線に反応する色を入れてもらいスライムを作ることで紫外線を見る実験をしました👀
普段可視化できない紫外線をみることにとてもロマンを感じました🧐

ろうどくシアターKOBEの方々に来ていただきピアノを弾きながらシアターを見て絵本を読んでいただいたり、三味線日本一の方に三味線を演奏していただきました🎹
スクリーンで見る大きな絵本は、大迫力でした🙂

みんなで力を合わせて、風でふくらむ新聞紙ハウスを作りました📰🏠
秘密基地のようなわくわくがあって楽しかったです🙂

家から持ってきた材料を使って自由工作をしました✂️
銃を作ったり、ガチャガチャを作ったりみんなオリジナリティあふれる工作をしていました🛠️
いよいよ夏休みラストスパート!次回へ続く…