
モーツァルトりた保育園
スタッフブログ
STAFF BLOG
🍠こんにちは、モーツァルトりた保育園です🍁
2025年10月31日(金曜日)

今月は乳児(0~2歳児)のお散歩の様子をご紹介します。
まずは0歳児あさひ組さんです。つかまり立ちが出来るようになった子どもはバギーに乗り、歩けるようになった子どもは保育士と手を繋いで公園まで歩いて行くようになりました。始めは靴を履いて歩く事に慣れず、ゆっくりと足を出して少しずつ歩いていましたが、今では公園に到着すると1人でトコトコ歩いている姿がとても可愛らしいです☺


続いて1歳児ひかり組さんのお散歩の様子です。
4月はバギーに乗ってお散歩に行っていた子どもたち。
今ではお友だちと手を繋いで歩いて公園まで行けるようになりました。
子ども同士での会話も増えて、たくさんの笑い声の中で遊ぶ姿が見られます🎵


最後に2歳児にじ組さんのお散歩の様子です。
2歳児になると少し遠い公園まで歩くようになります。
公園に到着すると、嬉しそうに遊具に向かっていき遊んでいます。

落ち葉を見つけると皆で「先生見て―」と葉っぱを見せに来てくれました☺
<新中道公園>
体力がつき新中道公園まで散歩に行きました。ロープ登りや揺れる遊具などで自分の好きな遊びを見付けて楽しむ姿が見られました。


これからも寒さにも負けない体力づくりをして元気一杯過ごしていきたいです。
暑かった夏がようやく終わり、秋になり涼しくなってきました。これからも公園にお散歩に行ったり屋上に行ったりして身体を沢山動かして楽しんでいきたいと思います🎶
