モーツァルトこども園
スタッフブログ 【一覧】
STAFF BLOG
夏野菜
2022年6月17日(金曜日)
モーツァルトこども園では毎年夏前になると、夏野菜を育て始めます🍅 苗を植えたり水やりをしたりすることを通して、野菜に興味や関心を持ったり食材の大切さを感じたりする姿が見られています。 年長児のそら組では一人一つずつ苗があり、自分の苗に名前を付ける園児もいました。 友だちと一緒に観察をしながら、「ぎざぎざの葉っぱとハートみたいな葉っぱがある!」「同じ野菜だけどお花の形が少し違うよ?」と細かな違いを発見する姿や 「大きくなりますように沢山出来ますように」と願いを込める姿も見られました。 大きくて美味しい実が出来るのがとても待ち遠しいです。 ...続きを読む
2022年寅年・1/7おせちメニュー
2022年1月7日(金曜日)
2022年がスタートしました。 今年は寅年です。 モーツァルトこども園の玄関では、 年長児クラスの園児が製作に携わった寅の壁面がお出迎えしています。 4、5歳児の園児が折ってくれた扇子も飾っています。 また本日1月7日の給食は「おせち」おやつは「七草粥」でした。 普段食べなれない料理もありますが、 それぞれ食材の意味や由来を知りながら おせちの味を味わい、お正月を満喫しました。 ...続きを読む
クリスマス会🎄
2021年12月28日(火曜日)
12月24日モーツァルトこども園にサンタクロースが来てくれました!!! サンタクロースの足音を聞き「サンタさん?」「どこどこ?」と友達同士で会話をしていると、 サンタクロースの姿が😲サンタクロースを見て「サンタさんだー!」「サンタさんおっきい!!」と大興奮な園児たち! 事前に募っていたサンタクロースへの質問 「Q.サンタさんは何歳ですか? A.500歳」 「Q.どこからきましたか? A.フィンランド」などの答えを真剣に聞いたり プレゼントを手渡しで貰ったりしてクリスマス会を楽しむ姿が見られました♪ 最後は、園児からサンタクロースへありがとうの感謝の気...続きを読む
地域の方向け 手編みのクリスマスリース作り
2021年12月8日(水曜日)
12月6日・7日と地域の方向けの、クリスマスリース作りのイベントを行いました。2日間を4回に分けて少人数ずつご参加いただき、毛糸を使った手編みのリース作りを保護者の方に楽しんでいただきました。 保護者の方がリース作りを楽しむ間、そばに設置した遊びコーナーでお子様はこども園の職員と玩具で遊びました。少しの時間ですがお子様と少し離れてリース作りを楽しんでいただきました。 その他、親子のふれあい遊びや絵本の読み聞かせ、クリスマスツリーでの写真撮影など和やかな時間となりました。 今後も地域の方向けのイベントを計画していきたいと思います。 ...続きを読む
10/22㈮ 芋ほり遠足(4.5歳児)
2021年11月1日(月曜日)
10/22西区の神出ファームビレッジに芋ほり遠足に行ってきました。とても良い天気の中で友達と力を合わせてたくさんのサツマイモを掘ることができました。 「○○くん、ここにお芋があるから手伝って!」「みてみてこんなに大きなお芋が掘れたよ!写真もとって」とたくさんの大きなお芋に子どもたちも大喜びでした。 芋ほりの後はミカン農園に移動し、ミカン狩りも楽しみ、収穫したてのミカンは、お弁当の後にデザートとして食べました。 秋の心地よい気候の中で、季節の自然や味覚に触れて園児たちも大喜びでした。収穫したサツマイモは11月に焼き芋にして食べたいと思います。 ...続きを読む
そらまつり
2021年8月2日(月曜日)
7月30日(金)に年長児の「そらまつり」を行いました。 絵本が大好きなこどもたちが浦島太郎、傘地蔵、オズの魔法使いの世界を体験しました。 いつもとは違う雰囲気の中、様々な体験を通して、友達と一緒に勇気をもって初めてのことに挑戦したり相手のことも考えて協力したりと年長児クラスとして初めての大きな行事に目を輝かせながら参加していました。 ...続きを読む
影絵シアター
2021年7月1日(木曜日)
いつもの保育室が「映画館みたいになっている!」とワクワクしながら入ってきた子どもたち。絵本で見た懐中電灯の影の形から「影」について関心を深めた子どもたちに何かできないかと準備してきました。 今日は、そのお披露目の日。オープニングは、物の影当てクイズから始まり、ジョーロ、植木鉢など様々な角度から影の形を想像し、言い当てられた時には大喜びで、分からなかった時には静まり返ってと両極端なかわいい感情表現でした。 その後、「ブレーメンの音楽隊」を鑑賞した子どもたちお話もよく聴いて、身を乗り出して興味津々に鑑賞していました。また、他のクラスの園児たちにもお披露目できたらいいなぁと思い...続きを読む
サンクスフラワー🌸
2021年5月31日(月曜日)
モーツァルトこども園では、令和3年度事業計画で『サンクスフラワー』という取り組みを実施します。6月から1か月ごと合計6回の取り組みで、お花の形に切った色画用紙に、職員同士で日々「感謝していること」「園内で見る素敵な姿」を記入し、一つの花束「サンクスフラワー」💐を作成します。職員自身が居心地の良い職場環境で働くことで園生活を送るお子様にとっても心地の良い場所につながると思っています。職員同士で互いの良いところに目を向けて、たくさんの「ありがとう」「すてき」「さすが」を集めます。どのような花束になるのか楽しみです♪ ...続きを読む
夏野菜を植えました!
2021年5月14日(金曜日)
2歳児にじ組では夏野菜のトマト、ピーマン、オクラの苗を園児たちと一緒に植えました!とても真剣な表情で植え付けをする姿が見られました!また、「おおきくなーれ!」「おいしくなーれ!」と言いながら水やりをする可愛らしい姿も見られました♪これから園児たちと一緒に、夏野菜の生長を見守っていこうと思います!また、他のクラスでは、きゅうりやなすび、枝豆なども育てています。 ...続きを読む