モーツァルトパーク&ライドこども園
スタッフブログ 【一覧】
STAFF BLOG
にじ組 駅南公園へお散歩に行きました☺
2023年7月6日(木曜日)
にじ組になってからバギーでのお散歩は卒業し、お友達と一緒に手を繋いで歩いている子どもたち。 「○○ちゃん一緒に手を繋ごう!」「○○ちゃんと一緒嬉しい!」とお友達のことが大好きなにじ組の子どもたち。 園から駅南公園までには信号がありますが、「青になったよ!」と横断歩道を渡る際のルールもしっかり守って 駅南公園に無事到着することができました! 駅南公園にはたくさんのシロツメクサが咲いていました。 「先生どうぞ」と保育士にプレゼントしたりお花屋さんを開いたり・・・ 保育士が作ったお花のネックレスを身に着ける子どもの姿も見られました。 ...続きを読む
初めてお散歩に行ったよ!
2023年5月30日(火曜日)
あさひ組は4月18日に初めて駅南公園へお散歩に行きました。初めてお散歩で乗るバギーを見て「いまから何をするのかな?」と少し緊張する様子のあさひ組の子ども達。 駅南公園に到着し、シートに座って芝生の上に座ると温かいに座しを浴びながら嬉しそうにニコニコとほほえむ姿が見られました。 保育士が草花を見せると興味を持って触ったり喃語で話したりする姿が見られました。 園生活にも慣れてきたので、散歩へ出掛けて自然に触れたり見たりする機会を取り入れていきたいと思います。 ...続きを読む
こいのぼり制作をしたよ!
2023年5月30日(火曜日)
進級し、お兄さんお姉さんになったつき組の子どもたち。 5月5日のこどもの日にちなんで、こいのぼり制作をしました。 由来を伝えると…「聞いたことある!」や「こいのぼりお家に飾ってあるよ」と教えてくれたり疑問に感じたことを尋ねたりしてこいのぼりの由来に興味津々の子ども達。 好きな絵の具の色を選んでコーヒーフィルターを染めました。つき組に進級してからお道具箱に仲間入りした「自分だけのはさみ」を使って、チョキチョキと切りのりを使って1枚1枚丁寧に貼る姿が見られました! 並べて貼ったり互い違いに貼ったりして個性豊かなこいのぼりの鱗ができました◎ また、こいのぼりの...続きを読む
にじ組 新聞紙遊びをしました♪
2022年12月28日(水曜日)
にじ組は新聞紙遊びをしました☺ 何を作ろうかな・・・と先生と一緒に考えながら 新聞紙で帽子やお洋服を作りました。 中にはツノや耳、ハチマキを作るお友達もいましたよ! 新聞紙を破る音や感覚を楽しんだりお友達と着せ替えごっこをしたりして仲良く遊びました◎ ...続きを読む
5歳児 芋ほりへ行きました♪
2022年11月4日(金曜日)
5歳児は神出ファームビレッジで芋ほり、みかん狩りをしました。 バスの中では先生やお友達としりとりやあっちむいてほいをして過ごしました。 芋ほりが始まると、「僕のところにすっごく大きなお芋があったよ!」 「17個も掘れちゃった!」と大喜びする姿が見られました おおきなお芋、細長いお芋、不思議な形のお芋・・・いろんなお芋が掘れました♪ 芋ほりの後は、みかん狩りをしました。 2つずつ自分でみかんを選んでとりました。 みかんはお弁当後のデザートに食べました😊 お弁当を食べた後は広場で鬼ごっこや滑り...続きを読む
お散歩へ行きました😊
2022年9月30日(金曜日)
あさひ組は9月27日に駅南公園へお散歩に行きました。 お散歩バギーの準備をすると嬉しそうに部屋からバギーを見つめる子どもの姿が見られました。 横断歩道を渡る際には保育士の真似をして一緒に手をあげるとっても可愛い姿も見られました😊 公園では、シャボン玉を飛ばして遊びました。 シャボン玉を飛ばすと大喜びして手を叩いたり伸ばしたりしていました。 秋の自然物や芝生に興味津々で、喃語でたくさんお話したり芝生の上を確かめるように歩いたりする子どもの姿が見られました! これから涼しくなるので、他のクラスも秋の季節を感じられるように散歩をた...続きを読む
夏野菜でピザ作りをしました🍕
2022年8月29日(月曜日)
餃子の皮の上にケチャップを塗って・・・ トマト・なすび・ピーマン・コーンをトッピングしました! 最後にチーズをふりかけて、完成~!! とてもおいしそうな夏野菜ピザが完成しました👏 ...続きを読む
水に触れました🌻
2022年7月26日(火曜日)
つき組の子ども達は、7月「水」を題材したプロジェクト保育に取り組みました。 水はどこから来るの? と、子ども達に問いかけ、考えてもらうと、雨水を集めることになりました。 そしてこの間、「水に触れる」活動をしました!! 水に触れるってどういうこと・・・? その答えは・・・ トラバルーンに水を入れて水に触れました! 不思議な感覚に興味津々で触れる姿が見られました。 そして水について調べたことをみんなでまとめ、新聞を作ることになりました。 保育園の玄関を入ってすぐの掲示板の下に飾っていますので、是非見てみて下さいね! ...続きを読む
梅干しづくりにチャレンジ!
2022年6月22日(水曜日)
食育で梅干し作りをしました。 梅の匂いを嗅いで・・・ 「酸っぱいにおいがする!」「この匂い大好き!」 と言う子どもの姿が見られました。 梅のヘタを上手に取り、「この作業楽しい!」ととっても嬉しそうにする姿が見られました。 塩漬けもして、次に見る時にはどんな姿になっているかな・・・? とっても楽しみです♪ ...続きを読む
オリーブの木を植えました☺
2022年6月17日(金曜日)
少し前に介護施設の兵庫駅前で育てられたオリーブの木を頂き、園庭に植えられました。 子どもたちは園庭に出ると 「これってなあに?」「なんの木?」 と、興味津々で見つめる姿が見られました。 お水やりをしてくれた優しいお友達の姿も・・・♪ 大きく育つといいですね! ...続きを読む