モーツァルト下山手保育園
スタッフブログ 【一覧】
STAFF BLOG
大きくなぁれ!夏野菜🌞
2024年5月30日(木曜日)
暑さを感じる季節となった5月中旬に、3歳児ほし組は夏野菜の栽培を始めました。 ほし組は、なすときゅうりの栽培に挑戦! 初めての体験にワクワクした表情を浮かべながら苗を植えてくれましたよ♪ 「これがきゅうりになるの?」「おおきいはっぱだね」と会話を弾ませる友だち。 苗から野菜が育つことが不思議で苗をじっくりと観察。 「みずやりしたい!」と毎日の水やりにも意欲的にしてくれていますよ。 早く大きくなるのが楽しみだね😊 ...続きを読む
新年度が始まりました🐣🌷
2024年4月30日(火曜日)
こんにちは、モーツァルト下山手保育園です!本日は各クラスの4月の様子をご紹介したいと思います✨ まずは、あさひ組です🌞保育園にも慣れて可愛い笑顔を見せてくれていますね。色んなことに興味津々で毎日楽しく過ごしています! 続いては、ひかり組です💫この日は色水遊びをしました! 水の色が変わっていく様子をうっとり見つめたりジュースに見立てて「おいしいね!」と話したりして楽しんでいました。 続いては、にじ組です🌈この日は鯉のぼり制作に挑戦! みんなで大きな鯉のぼりを作ってハイチーズ!📸保育室に鯉のぼりを泳がせたり、「...続きを読む
3月の様子🌷
2024年3月21日(木曜日)
あさひ組ではピクニック遊びをしました🍙美味しそうなお弁当を見て目がキラキラしていますね✨ 美味しそうなお弁当を見てこの表情です。😋 こちらのお友だちは大好きなトマトをお皿に盛りトマト弁当を作っていました🍅 ひかり組のお友だちはお散歩に行きました。砂に夢中な子ども達です。 この日は魚釣りに挑戦です。慎重にそーっと魚を釣り、釣れると満面の笑みを見せてくれました。😁 にじ組のお友だちはカプラで遊んでいます。沢山積み上げて決めポーズをしてくれました!! 可愛いお花を作ったようです🌼 最後は幼児ク...続きを読む
2月の子ども達⛄
2024年3月7日(木曜日)
2月は節分行事から季節感のある遊びを楽しみました🎶 節分会がありました。幼児さんは手作りのお面をかぶって鬼退治をしました👹お面をかぶって準備万端の様子! 太鼓の音に合わせて鬼が登場‼️ みんなで力を合わせて鬼をやっつけることができました! 乳児クラスでは季節を味わう遊びをしました❄️ あさひ組では、雪に見立てた感触遊びをしました⛄ 初めて触る感触に驚きのあさひ組のお友だち。先生と一緒に雪だるまを作ると、嬉しそうな笑顔を見せてくれました。 ひかり組は鬼の手作りポシェットを作りました✨鬼に興...続きを読む
もちつきをしたよ🎍
2024年1月18日(木曜日)
新年を迎えてから数日が経ちましたが、子ども達は変わらず元気いっぱいな姿を見せてくれています。 1月10日にはもちつきがありました!先生たちが餅をついている様子に「がんばれ~!!」と大盛りあがり🤗 どんどん伸びていくお餅を見て、あちこちから驚きの歓声が上がっていましたよ。 子ども達を代表して5歳児さんがお餅つきに挑戦!園長先生と力を合わせてお餅をつくことができました😊 完成したお餅に触れていく子ども達。様々な表情を浮かべながら感触遊びを楽しみましたよ。 その後、みんなでついたお餅が鏡餅に変身✨玄関前に飾り、園...続きを読む
メリークリスマス🎄
2023年12月27日(水曜日)
今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 モーツァルト下山手保育園では12月25日にクリスマス会がありました✨クリスマス会では職員によるハンドベルの演奏を聴いたりみんなでジングルベルを歌ったりしてクリスマスならではの雰囲気を味わいました。 楽しんでいると、どこからか鈴の音が…🔔 サンタクロースの登場に子ども達は大盛り上がり!乳児さんは「誰だろう?」とサンタクロースに釘付けの様子でした。 サンタさんへの質問コーナーやプレゼントをもらい、終始ウキウキの子ども達でした🎅 そして、みんなが眠っているお...続きを読む
ハロウィンパーティーをしました🎃
2023年11月16日(木曜日)
今回は10月31日に行ったハロウィンパーティーの様子を紹介します。 0歳児あさひ組では手作りのハロウィンコスチュームを着て引っ張り遊びを楽しみました。 グーンと手を伸ばしてお菓子を取る子ども達。 「あそこにあるよ―!!」というお友だちの声が聞こえてきそうです。 取れたキャンディーやカップケーキを「どーぞ」と言ってプレゼントをしてくれるあさひ組さんでした。 続いて1歳児ひかり組の様子です。 好きな色のクレヨンを使ってお面を作りました。可愛いお化けさんです👻 お部屋に飾られたハロウィンのイラストに興味津々な様子でした。 そし...続きを読む
交通安全教室がありました!
2023年10月16日(月曜日)
生田警察署の方に、ほし・つき・そら組を対象に交通安全教室を開いていただきました。 「信号の色の場所は分かるかな❓」 信号のある横断歩道を渡る前は①立ち止まる ②右・左・右を見て車が来ていないか確認する ③手を上げて渡る の三つの約束事を教えてもらいました。 途中”ケンちゃん”というお友だちも遊びに来て、横断歩道を渡る時の約束事を再確認しました⭐ みんなで交通安全にまつわるアニメも見ましたよ👀 最後は横断歩道を渡る時の約束事を確認しながら、いざ実践! 「どうするんだっけ?」と言いながらもしっかりと取り組む姿が見られまし...続きを読む
敬老の日
2023年9月12日(火曜日)
もうすぐ敬老の日ですね。 モーツァルト下山手保育園は、法人内の兵庫駅前の特養のゲストさんへプレゼントします。 「喜んでくれるかな?」とほし組の子ども達がお花の首飾りを作成しました。 長生きして下さいね✨ ...続きを読む
夏祭り🍉
2023年9月4日(月曜日)
そら組、つき組、ほし組のお友だちみんなで夏祭りをしました。 みんなで作ったおみこしをかつぎ、園内をまわったり… スイカ割りをしたりして、夏祭りを楽しみました。 この日の給食は夏祭りメニューでした! 大喜びで食べていましたよ♪ なんとこのタコ焼きは花萬さんに実演で焼いてもらいました。また、バイキングで好きな物をお皿に入れてもらいました。 スイカ割りのスイカはおやつの時間にいただきました! 「あま~い!!!」と大喜びでした。 ほし組のみんなでまた一つ楽しい思い出...続きを読む